朽木白哉は朝からずっとそわそわとしていた。

「少しは落ち着いたらどうだ、白哉」

「ですが、父上・・・・・・」

白哉は困った顔をして父を見上げる。

「今日来るのは妻となる者なのでしょう・・・・・同じ上級貴族の」

「あぁ」

白哉が落ち着きを取り戻す間も無く、一人の艶やかな女が姿を見せた。

白哉の父、紅輝は立ち上がると女に向かって笑顔をむける。

「久しいの、紅輝」

「相変わらず美しいままだな」

「お前のほうこそ、変わらぬ」

女は自分の背後へと目を向けた。

「ほれ、。お主もさっさと挨拶しぃや」

おずおずと顔を出したのは女に顔立ちが似た小さな少女。

黒髪に落ち着いた色合いの着物を着ている。少女は白哉を見ると、キャッ、と小さく叫んで女の後ろに隠れてしまった。

、お主の夫殿じゃ。隠れてないで出てきぃや」

「優姫、そんなに脅してもいいのか」

「紅輝、よいか、はいずれ朽木の跡継ぎを産むのじゃぞ。このくらいのことで恥ずかしがっていてはいかんと思わぬのか?」

紅輝は小さく苦笑した。

白哉の妻となる少女はおずおずといった様子で顔を出した。白哉と顔があうと顔を真っ赤に染めた。

「白哉、我が名は鳳凰院優姫、この子はというのじゃ。仲良くしてくれや」

「・・・・・・・・」

は小さくはにかんで笑った。今度は白哉の顔が真っ赤になる。

優姫と紅輝は顔を見合わせて笑った。

「さて、、我と紅輝はこの場から離れる。二人でいられるな?」

「はい、母様」

の声はまるで鈴の音のようだった。白哉は思わず聞き惚れる。

「では、また迎えに来るぞ」

「はい」

二人は白哉とを置いて姿を消した。途端に白哉は居心地が悪くなる。

「あの・・・・」

「はっはい!」

突然かけられた声に白哉は飛び上がった。は眼を丸くして白哉を見ていた。

「えと・・・・・」

「驚かせてしまってすみません。あの・・・・・何かお話しませんか?」

「話?」

「はい。好みの方とかもっと大きくなったら何をしたいかとか・・・・・」

「君は・・・・・誰か好みの人がいるの?」

「はい」

は間をおかずに答えた。幸せそうな笑顔で。

「母様のお知り合いの方なのですが、様という方です」

その名を聞いた瞬間白哉の瞳が丸くなった。

戻る 進む
menu