後悔したくないから
闇に生きていた。親もなく、仲間もなく、手を血で汚しながら私は生き抜いてきた。頼る人なんているわけがない。私は一人なのだから。
どんな人生だったかって聞かれれば、きっとこう答える。
"後悔ばっかしていたな"
って・・・・・。
でもラビに会ってそれは変わった。後悔なんてしたくない。ラビのそばで、笑っていたいと思えるようになった。
「、なにやってるさ?」
首をかしげてあなたは私の名前を呼ぶ。エクソシストだというあなたは世界を救うのだと言っていた。
「ほら、あの川。日の光を反射して光ってる。綺麗だなって思って」
あなたは私の隣にしゃがみこんで、同じように川面を見つめた。ふとあなたの横顔に見惚れる。
「?俺の顔に見惚れてどうしたさ」
「あっううん、なんでもないよ」
アクマに襲われていた私をあなたは助けてくれた。
"大丈夫さ?"
あなたの明るい笑顔も私を呼ぶ声も大好き。
でもきっとあなたは知らない。
「、今日ここで祭りがあるって知ってた?」
「うん。毎年やってるよー。そっか、もうそんな時期なんだね」
「ここに住んでるのに知らなかったんさ?」
「今まではお祭りなんかと縁のない生活だったから・・・・・・」
「じゃぁ一緒に行くさ。俺もこの町にいられるの今日までだし」
「えっ・・・・・」
驚いた。あなたがいなくなってしまうと知って。
まだ行ってほしくなかった。まだ何も言っていないのに。
「ラビ・・・・・」
「ん?」
「あのね・・・・・」
いざとなったら言葉が出てこない。笑顔で首を傾げるラビに想いを伝えることができない。
「ごめん、なんでもない。じゃぁ・・・・」
「あっ?!」
引き止めるラビの声が聞こえたけど私は振り向かず家へと戻った。
結局後悔するんだ。私はなにをやっても・・・・・
翌日の祭りの日、私は家の窓から賑やかな通りを眺めていた。
今日、ラビは帰ってしまうのだ。私は思いを伝えられず、また後悔する。
「愛してるって・・・・」
「!!」
ふとラビの呼ぶ声が聞こえた気がした。そんなことあるわけない、ラビは・・・・・。
下を見て、私は目を見開いた。見慣れたオレンジ色の髪が私に向かって手を振っている。
「、一緒に祭りに行くさー」
「なんで・・・・なんで」
「早く来るさ」
もういてもたってもいられなかった。私は急いで着替えるとラビの元へとむかったのだ。
「なんで家がわかったの?私教えてないのに・・・・」
「愛の力ってやつ?」
ラビはそう言うと私の手を握って歩き始めた。
いろんなところを見ていたけど、そのとき楽しい時間はすぐ終わるのだと知った。
気がつけばもう夜更け。祭りの最後、花火が打ち上げられる。
「ねぇラビはいつ・・・・・・ここを発つの?」
「そうさねぇ・・・・・・花火見てからかな?」
「えっ・・・・・」
「、ありがとうさ」
「なんでラビがお礼を言うの。お礼を言うのはこっちのほうなのに・・・・」
「といれて楽しかったから。それともと俺といて楽しくなかった?」
「そんなこと・・・・あるわけない」
私の目から知らず知らずのうちに涙が零れ落ちていた。
ラビは優しく涙をぬぐってくれた。
「俺、のこと好きさ・・・・・・は?」
「・・・・・す・・・・き」
ラビは私の声を聞いてニッコリと笑った。
「よかった」
私たちの唇が重なった時、ちょうど花火が打ちあがった。
「これでさよならはけっこーきついさ・・・・でもまた会えるから」
「ラビ・・・・」
「ありがと、。バイバイ」
その言葉を最後にラビの姿が遠くなる。人ごみに紛れていくオレンジ色。私はそれを必死で追った。
もう後悔なんてしたくなかった。もう泣きたくなかった。そばにいたかったのに。
「ラビッ!!」
声は届かなかった。でも諦めない。
next